ライフスタイル– category –
-
うつから心理学④:愛情欲求を満たすべし!マズローの欲求5段階説
前回、病みの元凶!歪んだ認知ベイシック・ミステイクスについて論じたが、今回は心理学者マズローが唱えた欲求5段階説について論じたい。 【マズローの欲求5段階説】 ... -
RPG風リアルジョブ③:大魔法詠唱!クリエイティブ職=ソーサラー
世の中のジョブをRPGのジョブに例えるこの連載。 第三回は、クリエイティブ職のソーサラーっぽさを語る。 【【クリエイティブ職】ソーサラー】 <特徴> クリエイティブ... -
うつから心理学③:病みの元凶!歪んだ認知ベイシック・ミステイクス
前回、理想の性格を演じ続ける=いつしか理想の性格になれる可能性を記した荒療治な番外編とも言える内容であったが、今回は、そもそもの病みの原因である考え方を、ア... -
RPG風リアルジョブ②:英雄召喚!人事総務=サモナー&プリースト
世の中のジョブをRPGのジョブに例えるこの連載。 第二回は、人事総務職のサモナーとプリーストっぽさを語る。 【【人事総務職】 サモナー&プリースト】 <特徴> 人事... -
うつから心理学②:ペ・ル・ソ・ナ!理想的な性格には演じてなれる?
前回、マイナス思考の抑制化について記したが、今回は今の性格を変化させ、理想の自分に近付く為の方法を心理学の観点から紐解く。 【ありのままではうまく行かないのが... -
RPG風リアルジョブ①:最前線で敵とファイト!営業=ファイター
世の中のジョブをRPGのジョブに例えるこの連載。 第一回は、営業職のファイターっぽさを語る。 【【営業職】 ファイター】 <特徴> 営業職、それは会社の最前線で自社... -
新元号「安」×「 」と予想!「安久」「安長」「安景」「安豊」
4月1日に新元号公表とされており、いよいよ平成も終わるが、果たして次の元号は何なのか? ただのネタ記事だが、ずばり予測して置く。 【「安」×「 」と予想!】 ずば... -
うつから心理学①:マイナス思考が発動したら、セルフつっこみ!
前回、死に切れず、心療内科も見限った死に底ないの私は、それでも生きていかねばならぬ為、有り余る時間を使い、心理学に手を出し始めた。 少しでも効果があったと信じ... -
別れ際の常套句「友達に戻ろう。」その真意と戻れる可能性を考察
「友達に戻ろう。」言った側か言われた側かは別にして、この言葉は多くの人間が聞き覚えがあるのではないだろうか。 そこで今回、この言葉の真意と、本当に友達に戻れる... -
うつ休職雑記④︰心療内科は信用ないか?薬漬けになればただの金づる
希死念慮に囚われ、自殺未遂をした後の話。 この頃には既に、このまま心療内科に通院していても寛解は見込めないのではと疑っていた。 【】 休職中、条件として週一のペ...