中二病意識高い系アニメヲタク、天覇院禍龍魔(てんはいんかるま)が教える洗練された?中二ワード講座。
今日から会話の中でさりげなく使って知性の高さをアピールせよ!
ワルプルギスの夜/ヴァルプルギスの夜
─ 4/30~5/1、ドイツのブロッケン山に魔女たちが集まり、夜な夜な大集会を開くとされている。
転じて、何か重要な夜の集まり(オフ会や飲み会、イベントや合コンなど)を比喩して使うことが出来る。
余談だがアニメでは『魔法少女まどか☆マギカ』の敵キャラとして登場した。
【使用例】
ウェストファリア条約
─ 1648年、ヨーロッパで30年続いた宗教戦争(カトリックVSプロテスタント)における講和条約。
この条約によって、長きに渡ってヨーロッパを支配していた神聖ローマ帝国の実質的解体に至った。
転じて、横暴な態度が目立つ上司や先輩などの、左遷や退職の際の比喩として使用することが出来る。
【使用例】
カノッサの屈辱
─ 1077年、ローマ教皇グレゴリウス7世は聖職者の人事権において対立していたローマ皇帝ハインリヒ4世に対し、破門を言い渡す。
それを受け、ローマ皇帝ハインリヒ4世は極寒の中、3日間に渡りローマ教皇グレゴリウス7世が滞在していたカノッサ城にて、
裸足のまま断食と祈りを捧げ教皇へ許しを得た。
転じて、屈辱的なあるいは理不尽な謝罪をしなければいけない時の比喩として使える。
余談だが1990年~91年には、同名のバラエティ番組が放送されていた。
【使用例】
ジハード
─ イスラム教徒による異教徒との戦いの事を指す。イスラム世界を守るための聖戦と呼ばれている。
転じて、自分にとって重要な戦いの際の比喩として使用できる。
いかがだったであろうか。
次回も天覇院禍龍魔と知性溢れる中二ワードを学ぼう。